クラファンページ公開中!
株式会社山吹(北九州市)
なし
江戸時代には庶民の中で食べられていたおでん。今では絵文字で出てくる可愛いフォルムのおでんはほとんど見ることがありません。年末年始でしか積極的に売れることがない練り物の魅力を伝えたいと「九州おでん堂」と題して商品開発。水炊きや焼き鳥の鶏肉、そして明太子といえばの博多おでん。筍に加えて関門海峡や周防灘、響灘の3つの海に囲まれた北九州ならではのふぐで小倉おでんと名付け常温のおでんを作りました。
"2024年ノミネート商品"の関連記事
トマトのおんがえしカレー
IKINOCRAFT
メニュー
お問合せ・お申込み